0 / 00:00
【サボイアS-21】ジブリパークの玄関口に 「紅の豚」の飛行艇が登場 愛知・長久手市「愛・地球博記念公園」
字幕
愛知県長久手市にある「愛・地球博記念公園」。
公園の北口広場にある「ロタンダ 風ヶ丘」に行ってみると…。
記者:「入り口からすぐの場所に真っ赤な飛行艇が置かれています。今すぐ飛び立ってしまいそうなほど精巧な作りです」
ジブリ映画「紅の豚」に登場する飛行艇「サボイアS-21」。
映画では、主人公「ポルコ・ロッソ」の操縦で大空を飛ぶシーンが印象的です。
この飛行艇、9月まで東京で展示されていましたが、
展覧会の終了に伴いやってきました。
この場所はカフェテリアということもあり、
飛行艇を見ながら「紅の豚」の世界観を楽しめるメニューもあるのです。
目玉商品は大きなミートボールが入ったナポリタン! 作品中でポルコが食べていたパスタをイメージしたのでしょうか…?
ジブリパークの設計やデザインを手がけた宮崎吾朗監督によると…。
宮崎吾朗 監督:
「食べる方の妄想でいいと思いますよ。ポルコたちが食べていたのと同じ物を食べられると思ってくれれば楽しいことになるんじゃないかな」
他にもサボイアS-21の色をイメージしたサンドイッチなどのメニューが楽しめます。
宮崎吾朗 監督:
「この赤い飛行艇も皆さんに愛してもらえればうれしい」
ジブリパークの玄関口にある「ロタンダ 風ヶ丘」、
リニューアルオープンは11月1日の午前10時からです。