0
0 / 00:00
画面を隠す
字幕を隠す
「ここきれいだ、行ってみたい」となるように さくらと菜の花まつりを前に小中学生が清掃活動=静岡・南伊豆町
字幕
静岡県南伊豆町で2月から始まる「みなみの桜と菜の花まつり」に向けて、
1月14日、地元の小中学生が協力し、会場を清掃しました。
桜並木を清掃をしたのは、南伊豆東中学校の生徒全員と南伊豆東小学校の6年生、
合わせて約60人です。
地元の青野川沿いには4キロにわたり、約800本の河津桜が植えられていて、
菜の花との共演が楽しめる「みなみの桜と菜の花まつり」には毎年、
多くの観光客が訪れます。
2月1日からまつりが始まるのを前に、この日は土手に落ちているごみを拾い集め、
観光客を迎える準備を整えました。
<生徒>
Qごみはなにがありましたか?
「缶とかペットボトル」
「来ている人がきれいと思うと、他の人も来たくなるんじゃないか。『ここきれいだ、行ってみたい』という感じで広がってくれるとうれしい」
南伊豆町の「みなみの桜と菜の花まつり」は、
2月1日から3月10日まで行われます。
Back to Video List
中文