0
0 / 00:00
画面を隠す
字幕を隠す
老舗の温泉旅館でクマ対策 露天風呂に柵 ほぼ目撃ないけど…岩手の事故きっかけに【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年11月21日)
字幕
全国で相次ぐクマの出没で、温泉旅館から悲鳴があがっています。
秋田県大館市にある創業130年の老舗旅館。
木々を眺めながら入る、白く濁った温泉が名物です。
しかし先月末から、露天風呂からの景色を遮るように柵を設置しました。
さらに、温泉に続く通路の両側にも高さ2メートルのベニヤ板が…。
この旅館では敷地内でクマが目撃されることはほとんどありませんでしたが、
岩手県の温泉旅館で従業員がクマに襲われて死亡した事故をきっかけに、
予約客から問い合わせが殺到。
クマ対策のため柵を設置したということです。
しかし、予約のおよそ3割がキャンセルされ、
損失は数百万円以上に上っています。
白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉 石川崇社長
「まだ風評被害が続いていて、(宿泊予約が)例年の大体3割くらい減です。宿によっては(柵を立てるなど)対策をしているところも多いので、安全な施設は怖がらないで来館し利用してもらえれば」
Back to Video List
中文