0
0 / 00:00
画面を隠す
字幕を隠す
灘高生が万博でプレゼン!テーマは『未来の気候問題』生徒が授業で議論重ね世界に発信「日本で環境問題に取り組む風潮はあまりない。いい機会だった」(2025年9月17日)
字幕
関西の高校生らが、万博で世界に向け発表会を行いました。
9月16日、万博の英国パビリオンで行われたのは、
灘高校の生徒らによる「未来の気候問題の解決」をテーマにしたプレゼンテーション。
約4か月間、学校の授業の一環として生徒たち自身で議論を行い、
世界に発信できる万博という場で発表会が行われました。
(灘高等学校2年生)「地球温暖化が発生して熱中症などの健康被害が発生する。私たちはあえて海洋酸性化の問題に着目いたしました」
プレゼンを終えた生徒は…
(灘高等学校1年生 青野健大くん)「日本で環境問題に取り組む風潮はあまりない。だけど、世界に発信できるいい機会だったと思う。(Q緊張しました?)めっちゃ緊張しました」
]▼MBS NEWS HP
Back to Video List
中文